こんにちは。はろりく(@halolik)です。
看護学校入学が決まったみなさん、おめでとうございます!
4月から看護学生ですね。
看護学校の入試は大変だったと思います。
お疲れ様でした。
今はたくさんゆっくりして、遊びましょう!
しかし、ここからが本当のスタートです。
4月からの学校生活で遅れを取らないように、いや、いいスタートを切って同級生から頭一つ抜け出せるように、今からできることはやっておきましょう。
最初で出遅れてしまうと、そのあともズルズルとついていけなくなってしまいます。
(実際、ついていけなくなって夏前に辞めていく人はかなりいます・・・)
逆にいいスタートが切れると勉強もやりやすくなりますよ!
いいスタートを切るために、入学前にやるべきことをご紹介します。
解剖生理の勉強をする
入学してすぐに始まるのが解剖生理の勉強です。
先に少し勉強しておくと楽ですよ。
もちろん入学前から完璧にしておく必要はありません。
看護師に憧れて入学を決めたみなさんでも、自分の体のことでさえよくわかっていないと思います。
まずは体や体の仕組みに興味を持ってみましょう。
なんでお腹が空くんだろう?
二日酔いで頭が痛くなるのはなぜ?
風邪をひいたら鼻水が出るのはなんで?
自分自身の体のことを考えてみると、全然知らないことがわかると思います。
わからないことを知りたいと思うことが勉強の第一歩です。
楽しく学べる本をいくつかご紹介します。
↓↓↓*看護国試ゴロ*看護師国家試験対策はこちら↓↓↓
計算問題をこなしておく
看護学校に入学すると、計算することが本当に多いです。
点滴の滴下計算、必要な薬液量を求める計算、酸素ボンベの使用可能時間を求める計算・・・
はろりくは中学受験で計算やりまくって得意なので大丈夫ですが、計算が苦手な人は本当に苦労しています。
国家試験にも出題されていますし、もちろん臨床に出てからも使います。
計算が苦手な人は、時間がある入学前に苦手を克服しておきましょう。
ドリルをいくつかご紹介します。
オススメグッズはこちらにもご紹介しています。
勉強する環境を整えておく
入学すると勉強の日々が始まります。
大量の教科書、配られる資料、積み上がる課題。
場所がどれだけあっても足りません。
勉強環境はしっかりと整えておきましょう。
勉強机
広めの机があると、たくさんの教科書を並べながら、A3の紙も余裕で広げることができます。
机に余裕があると精神的にも余裕ができます。
いちいち資料を片付けなきゃ次の課題ができないのは本当にストレスです。
椅子
座っている時間が長くなるので、椅子もある程度いいものにしておきましょう。
はろりくは腰が痛くなって途中で買い換えました。
もっと早く買っておけばよかった・・・
本棚・カラーボックス
教科書本当に多いです。
1年生で4、50冊。
2年生でもまた増えます。
はろりくは病気がみえるシリーズや看護ケア関連図シリーズも全冊購入していて、プチナースも定期購読しているので大変なことになっています。
大きな本棚は必須!
カラーボックスでもいいと思います!
↓↓↓*看護国試ゴロ*看護師国家試験対策はこちら↓↓↓
パソコン周りを整えておく
パソコン
看護学生はパソコンが必須!
何があっても購入しておくべきです。
グループワークやプレゼンも多いのでデスクトップよりはノートがオススメ。
プリンター
絶対に家にプリンターがあったほうがいいです!
課題、実習記録、印刷して提出するものめちゃくちゃ多いです。
コンビニや学校で印刷するというのもありだとは思いますが・・・
この学校生活を振り返ると、プリンターがなければ発狂していたかもしれない。
考えただけでも恐怖。
入学前に準備すべきこと まとめ
色々とご紹介してきましたが、大切なのは
・入学後の勉強の基礎固めをしておくこと
・入学後に勉強に集中できるように環境を整えておくこと
だと思います。
遊び倒すのもいいですが、入学してからも要領よくやればめちゃくちゃ遊べます。
心配しなくて大丈夫です。
なので最低限のことを入学前に済ませて、余裕でスタートダッシュをかましましょう!
少しでも参考になれば嬉しいです!